
ネガティブな人は絶対に幸せに成れません。絶対にです。 ネガティブな人ってなんでしょう? ●文句だけ言って改善しない人 ●疑ってばかりいて信じない人 ●自分は100%悪くないと思い人のせいにばかりする人 ●環境のせいにして出来ない理由ばかり言う人 ●今やろう!じゃなくていつかやろうの人 ●嬉しい事を素直に喜べない人 ●人の粗探しばかりする人 ●仲間や店員や家族にいつも怒ってる人
こういう人は、例え目の前に幸せを感じるような事が起こっても、幸せを感じれないので、一生幸せに成ることはありません。 もっと言えば、こんな人と一緒に居たいと思う人なんていないので、人が離れていき孤独になり、そしてこう言うんです。
「あ〜、幸せになりたいなぁ〜」「なんかいいことないかな〜」
そんなの無理に決まってます。
だって、幸せな事や楽しい情報を運んできてくれるのも『人』ですし、悲しみや寂しさを分かち合ってくれるのも『人』です。 つまり、『人が一緒に居たいと思うような人になる』と幸せを感じられる環境が手に入る 『人が一緒に居たくないと思うような人になる』と孤独になる=幸せなんて感じない
幸せの価値なんて人それぞれ違うでしょうけど、殆どの人は共通して、『自然と笑みがこぼれる事』ではないでしょうか。
上記のネガティブな人に当てはまる人は今すぐやめた方がいいですよ(笑)
これからの時代は、個人で生きてく時代なので、今までよりももっと人が選別されます。 会社が人を守れる時代でもないですし、国ももう守ってくれません。 そうなると、みんなそれぞれ助け合って生きてくしかないんです。隣の人と手を組もうとしたときに、拒否されます。 そうなったらもう、終わりです(笑)
人が会社や店を選ぶ時代はもうとっくに終わりです。 人が人を選びます。
マジでそのままで大丈夫ですか?
他人や環境を変える前に、自分の意識を変えましょう! 意識が変われば景色が変わる! 景色が変われば知識が変わる! 知識が変われば認識が変わる! 認識が変われば自分の公式が変わり人生がかわる!
なんて、自分に言い聞かせ今日も淡々と生きていく〜
最後までお読みいただきありがとうございました。
虎蔵~TORAZO~
Comments