
今日は久しぶりに会ったかつての仕事仲間と色々話したが、その子の年齢はだいぶ下だがたくさんの事を学べた時間だった。
自分の学びに投資して、できないことを出来るようになるために日々努力して、目標に向かっている姿勢に刺激を受けた。
過去にあった不遇な出来事を振り返り、 「でも、あの出来事があったから今頑張れてるんですよね!」と言ってる顔が晴れやかだったのが印象的だった。
起こる出来事は、いいこと嫌なことみんな同じだけ起こる。 いい事しかない人なんていないし、嫌な事しか起こらない人なんて絶対にいない。 起こった出来事ををどう捉えるかが違うだけ。
そのためには、目標や夢を持ち、それに向かって前に進んでると自然とできることだと思う。
目標がなく、過去の栄光だけにしがみつき振りかざし夢に向かう努力をあきらめてる大人が、それらを持ち頑張ってる若者にモノ申せる理由はない。
何を境に若者か大人かはわからないが、年齢関係なく、常にチャレンジしている人は、間違いなく若々しく見えるし、そんな人に刺激を受け尊敬する。
やる気が出なくて悩む人がたまにいるが、そもそも間違っている。 やる気は、実際に行動するから少しずつ出てくる。 家に黙って引きこもってて急にやる気が出る人なんているはずがない。
だから、どうしたらやる気が出るか考えるよりもやるべきことを今すぐにやるだけ。 そうすると、やる気が雪だるま式に増えてく。
何かに追われる毎日より追いかけるものがある毎日を送ろう!
そのためには考え方を回れ右するだけだ!
ご自身の運気やタイミングを知りたい方は、こちらのページをチェックしてくださいね♪
Comentarios